イベント・講座
鴨島図書館 夏休み♪「カモちゃんすごろく」
期 間: 7月19日(土)~8月31日(日)
対 象: 幼児~小学生のお子さま
☆ひとり5冊以上の本を借りると「カモちゃんすごろく」に参加できます!
☆くじを引いて、出た数だけ進んでいくよ♪
☆チャレンジは1日1回。期間中は何度でもチャレンジOK!
ゴールするとプレゼントがもらえるカモ‥?
すごろくカードはカウンターにてお渡しします。
夏の読書を楽しみましょう~!
鴨島図書館 0883−22−2004
クリームソーダ風スライムをつくろう!
日 時: 8月30日(土)午後2時~3時30分
場 所: 市民プラザ2階 多目的室(中)
対 象: 小学生
定 員: 親子6組15名(先着申込制)
内 容: 見た目はまるでクリームソーダ!?
ひんやりプルプルしたスライムをつくっちゃおう♪
◆ご好評につき、受付を終了致しました。
何卒、ご了承ください。
鴨島図書館 0883−22−2004
★ボードゲームで遊ぼう★
日 時: 8月31日(日)午後2時~4時
場 所: 日本フネン市民プラザ2階 多目的室(中)
定 員: 25名 ※小学生以上の方
内 容: 講師の方からの様々なボードゲームの紹介や、
遊び方のレクチャーもあります。
◆参加無料、予約が必要です。(電話予約も可)
鴨島図書館 0883−22−2004
鴨島図書館 歴史講演会
「阿波の庭園探訪—日本の庭園の魅力を探る―」
日 時: 9月28日(日)午後2時~3時30分
場 所: 市民プラザ2階 多目的室(中)
講 師: 須藤 茂樹 氏(四国大学文学部日本文学科教授)
対 象: 大人向け
定 員: 25名程度(申込制)
内 容: 徳島は庭石に利用される青石の産地として有名です。実は徳島には隠れた歴史的、美術的に価値のある庭園が多く見られます。日本の庭園の特徴と魅力を阿波の庭園を事例に紹介します。
※参加無料、申込が必要です。
◆8月23日(土)午前9時より受付開始します。(電話申込も可)
鴨島図書館 0883−22−2004