イベント・講座
鴨島図書館 夏休み♪「カモちゃんすごろく」
期 間: 7月19日(土)~8月31日(日)
対 象: 幼児~小学生のお子さま
☆ひとり5冊以上の本を借りると「カモちゃんすごろく」に参加できます!
☆くじを引いて、出た数だけ進んでいくよ♪
☆チャレンジは1日1回。期間中は何度でもチャレンジOK!
ゴールするとプレゼントがもらえるカモ‥?
すごろくカードはカウンターにてお渡しします。
夏の読書を楽しみましょう~!
鴨島図書館 0883−22−2004
鴨島図書館YAボランティアによる
夏のおはなし会
日時:7月21日(月祝)10:30~30分間
場所:鴨島図書館読み聞かせコーナー
※予約不要です。当日、ご自由にご参加いただけます。
YA(中高生)ボランティアの皆さんによるおはなし会です。
中高生のお兄さん、お姉さんたちと一緒に手遊びや絵本の読み聞かせを楽しもう!!
中高生世代の皆さんが発信していく図書館を
今後もよろしくお願いします♪
鴨島図書館 0883−22−2004
調べる学習コンクール 出品作品のつくり方講座
日 時: 7月27日(日)14:00〜16:00
場 所: 市民プラザ2階 多目的室(中)
対 象: 小学生~中学生
定 員: 20名(先着申込制)
参加費: 無料
内 容:今年の夏は図書館で「?」を調べてみませんか?
「調べる学習コンクール」ってなんだろう?興味があるけど、どこから始めればいいの?
そんな小中学生の皆さんに向けて図書館が「サポート教室」を開催します♪
「なぜ、ひこうき雲はすぐに消えないの?」大好きなチョコレートについて何か調べたいな」
などなど、皆さんが身近でフシギに思ったことを一緒に調べてみませんか?
調べ方・まとめ方など、わからないことを図書館のスタッフがお答えします!
★只今、申し込み受付中です。
カウンターまたは、お電話にてお申込みください。
鴨島図書館 0883−22−2004
平和のたねをさがそう!おはなし会
日 時: 7月27日(日)10:30〜11:30
場 所: 市民プラザ2階 多目的室(中)
主 催: 語りのこづち・鴨島図書館
対 象: 小学生~大人
定 員: 50名(先着申込制)
参加費: 無料
内 容: 「平和って何?」子どもと一緒に絵本を通して考えるおはなし会です。
★只今、申し込み受付中です。
カウンターまたは、お電話にてお申込みください。
鴨島図書館 0883−22−2004
Let’sインテリア【ケーキ箱のお部屋づくり】
日 時: 8月2日(土)午後2時~4時
場 所: 市民プラザ2階 多目的室(中)
講 師: 徳島インテリアコーディネーター協会
対 象: 小学生
定 員: 12名(先着申込制)
内 容: インテリアコーディネーターの先生にアドバイスをもらいながら、
自分だけの特別なお部屋を作っちゃおう♪
◆参加無料、予約が必要です。
★只今、申し込み受付中です。カウンターまたは、お電話にてお申込みください。
鴨島図書館 0883−22−2004
★英語でおはなし会★
日時: 8月2日(土)午後3時~3時30分
場所: 鴨島図書館読み聞かせコーナー
内容: メアリー・マカ先生と一緒に英語&絵本を楽しもう♪
・予約不要、参加無料です。直接、会場にお越しください。
・小さなお子様も大歓迎♪
鴨島図書館 0883−22−2004
絵本をつかって親子であそぼう♪
日時: 8月3日(日) 午前10:30~11:30
場所: 鴨島図書館読み聞かせコーナー
講師: 中 洋子さん(とくしまお話を語る会 代表)
対象: 幼児から参加できます
内容: 親子で一緒に、絵本やわらべうたを楽しみましょう♪
◆参加無料、予約が必要です。
★只今、申し込み受付中です。
カウンターまたは、お電話にてお申込みください。
鴨島図書館 0883−22−2004
~鴨島図書館主催~
サマーコンサート
今年も徳島県内で活躍中のバンド「overlap」さんに
お越し頂きます!
楽しいトークと、圧巻のバンドパフォーマンス、
大人もファミリーも、一緒に夏を楽しみましょう♪
日 時: 8月9日(土)14:00〜15:00
場 所: 市民プラザ2階 多目的室(大)
出 演: overlap(オーバーラップ)
定 員: 80名程度(先着申込制)
参加費: 無料
★只今、申し込み受付中です。
カウンターまたはお電話、予約フォームにてお申込みください。
鴨島図書館 0883−22−2004
ジョン&マリアンとあそぼう!
(英語でおはなし会)
みんなの大好きジョン&マリアンと一緒に遊びながら、英語を楽しもう♪
日 時:8月24日(日) 10:30~11:00
場 所:鴨島図書館読み聞かせコーナー
・予約不要、参加無料です。直接、会場にお越しください。
・小さなお子様も大歓迎♪
鴨島図書館 0883−22−2004