特集コーナー
鴨島図書館では、様々なカテゴリーで多彩な特集を展示しております。
毎月テーマが変わる月々の特集など、皆様の好奇心をくすぐる本棚へ誘います。
今月の特集
【一般向け】
<文学>
『文豪特集』
芥川龍之介、太宰治といった日本の
有名な文豪の作品を集めました。
<実用書>
『そろそろ外に出かけませんか?』
寒さも緩んできて、もうすぐ春ですね。
天気のいい日はおでかけしてみましょう。
【児童向け】
『こころがうきうき♪春のえほん』
桜やちょうちょなどが登場する春らしい絵本を集めました♪
テーマ展示
『すべての人に 読書の楽しみを』
バリアフリー図書を中心に、誰もが楽しめる本を紹介します。
特集展示
『「お金」について考える~未来の自分のために~』
3月に開催中の【グローバルマネーウィーク】とは、2012年から始まった子どもや若者に向けたお金に対する教育の国際的な啓発活動です。
今回は「お金」に関する本を集めたコーナーを設置しています。(棚番号12)
金利と経済、NISA・iDeCo、奨学金などそれぞれ詳しく書かれた本がございますので、皆さまぜひご覧ください♪
YA特集
常設特集
「今日、いまからのファーストブック」
図書館に馴染みがある人も、そうでない人も。
ブックディレクター染谷拓郎さんによるおすすめの1000冊を。
セカンドライフ特集
バリアフリー図書
・大活字本
・朗読CD
・LLブックなど
▶︎「スタッフの本棚」…週替わりでスタッフのオススメの本を集めた本棚があります。
▶︎「今日は何の日?」…365日、何かの記念日。記念日に関係した本を展示しています。